|
減目技法 |
|
棒針編みの減目技法を説明します。 |
|
かぶせ目
かぶせ目は、目を別の目に通す技法の総称です。ここでは一例を示します。
|
かぶせる目に図のように右針を入れ、矢印のように目をかぶせます。
|
|
二つの目に目がかぶさり、一目減ります。かぶされた2目の上に表目を編むと、という編目記号の編み方になります。
|
左上二目一度
|
矢印のように二つの目を一度に編みます。
|
|
赤い二つの目が重なって一つの目になり、目が減りました。
|
右上二目一度
|
表目を編むように左目の前から右針を入れて、目を右針に移します。
|
|
次の目に表目を編みます。
|
|
右針に移した目に左針を入れます。
|
|
移した目を編んだ目にかぶせます。
|
|
赤い色の二つの目が一つになって、一目減りました。
|
右上二目一度(裏目)
|
右針を編地の向こう側にまわし、左針の二目を後ろから矢印のようにとります。 |
|
右針の目はねじれていますので、矢印のように左針を入れ、ねじれを戻しながら左針にとります。
|
|
次の目も同様に左針に戻します。
|
|
二目に右針を入れて同時に裏目を編みます。
|
|
右側の目が上になって、二目が重なり、一目減りました。
|
中上三目一度
|
表目を編むように前から針を入れて、左目の二目を同時に右針に移します。
|
|
次の目に表目を編みます。
|
|
右針に移した二目に左針を入れます。
|
|
移した目を編んだ目にかぶせます。
|
|
赤い色の三つの目が一つになりました。三つの目のうち、中央の目が一番手前に来ます。
|
左上三目一度
|
矢印のように三つの目を一度に編みます。
|
|
赤い三つの目が重なって一つの目になり、目が減りました。3つの目のうち左の目が一番上にきます。
|
右上三目一度
|
表目を編むように前から針を入れて、左端目を右針に移します。
|
|
次の二目に同時に表目を編みます。
|
|
右針に移した目に左針を入れます。
|
|
移した目を編んだ目にかぶせます。
|
|
赤い色の三つの目が一つになりました。三つの目のうち、右の目が一番手前に来ます。
|
|