(1) |
|
図のようなダンボールを用意します。フリンジの長さは自由ですが、8cm〜20cmくらいでしょうか?
|
(2) |
|
ダンボールに毛糸を巻きつけます。回数は、(作り目の数÷2)×3〜(作り目の数÷2)×5くらいです。×の後ろの数字はひとつのフリンジを何本の毛糸で作るかという数です。サンプル写真は×3です。3本の毛糸でフリンジを作ると実際には一房から6本の毛糸が出ることになります。片側をはさみで切り、フリンジ用の毛糸の断片を作ります。
|
(3) |
|
編地の端の目にかぎ針を通して、3〜5本の二つ折りにした毛糸を掛けて引き出します。
|
(4) |
|
引き抜いた輪に反対側の毛糸を通します。大きいかぎ針があれば図のように掛けて引き抜けます。無い場合は指で引き出しても構いません。
|
(5) |
|
毛糸の両端をある程度そろえて、目を引き締めます。これで一房の完成です。つぎのフリンジは目をひとつ飛ばした隣目あたりにするとよいでしょう。あまり連続してフリンジをつけると編地の端が堅くなりますので注意してください。全部のフリンジを付け終わったら、最後に全体の長さをはさみで切りそろえます。
|