パソコンの買い換えで、思わぬ出費です。

我が家もブロードバンドになって喜んでいたところ、常用していた古いノートパソコンの動きが変になりました。使っているうちにだんだんと画像が表示されなくなり、しばしばフリーズするようになりました。最初は再起動していたんですが、やっぱりおかしいということで調べるとCPU部分がかなり高熱になっています。どうやら、CPUを冷却するファンかサミスタがやられているようです。完全に冷却して再起動しましたが、動作はやはり安定せずこの寒い中、扇風機の風を強にして当てながら、なんとかデータをレスキューしようと奮闘しました。なぜか、ネットワークドライブからの読み出しはできるのに、書き出しを行うとフリーズするという、いやがらせのような状態で、あわててフロッピーをフォーマットしたりしましたが、ふと思いついてマシン自体を共有して外部からアクセスしてみると読み取れましたので、別のマシンから「お気に入り」やメールのデータを読み取りました。皆さんも、「お気に入り」と「メール」データのバックアップなど、どうぞご注意ください。

壊れるまでの経緯を考えてみますと、やはりブロードバンド化したのが、故障の原因だと思われます。インターネットに置かれている画像はほとんど圧縮されています。ブラウザはそれを読み取って、伸張してから表示するのですが、このときにCPUに負荷がかかります。考えてみれば、ファンはここしばらく回っていた気がしませんので、ちょっと前からおかしくなっていたのでしょうが、今まではインターネット回線が遅かったので、負荷が低く、問題なかったのでしょう。(私たちはパソコン本体を手作りのアルミ製放熱台に乗せています。)しかし、ブロードバンド化でネットワーク回線が数百倍の速さとなり、次から次へと画像処理要求がやってきたためにCPUがフル回転となり、焼き切れたものと思われます。

今は、パソコンがないと一日も暮らせないようになってきていますので、あわててパソコンを入手することになり、思わぬ出費です。 私たちは高級な毛糸をよく買っているので、パソコンなども高い機種を買うと思われるかもしれませんが、これは徹底的に絞ります。ともかく動けばいい、ということで電球や、テッシュペーパーなどを買うのと同じ感覚です。安い店を探すのはもちろんスペックもいらないものは徹底的に取り外し、最低の価格にします。それでも、ノートパソコンはあまり安くならず予算の?万円での入手はできませんでした。 今日、出かけたときにエスカレータの前にいたOLは、これみよがしにVAIOのダンボールをデンとおいていました。あの機種なら一台で私たちのが買ったパソコン3台くらい買えそうでしたねぇ〜。ケンカ売ってんのかぁ〜。

会社でも先週はサーバがおかしくなって、新しいサーバに移行して電源を落とし、後でちょっと設定を確認しようともう一度電源ボタンを押したのですが、二度と立ち上がりませんでした。このサーバは96年、家のノートパソコンは97年のマシンです。仕事柄たくさんの台数のパソコンを見ていますが、だいたい4〜5年くらいから、故障が出始めます。メーカーの無償保障期間は3年ですから、いいタイミングです(笑)。無償修理を一度すると、かなりの出費になるでしょうから、その期間の信頼性はかなり工夫しているようですが、それを過ぎてむやみに長持ちされても困るでしょうし、コスト削減の意味でもその辺がいいターゲットなのでしょう。企業の場合、リース期間も4〜5年ですから、その間故障しなければ信頼性としての評価は悪くなりません。 ですから、3〜4年を過ぎたパソコンは特にデータのバックアップには注意をする必要があります。ともあれ、ブロードバンドという新しい環境についていけずに昇天したマシンには、もののあはれ、を感じてしまいます。これも編物という、時代の流れに取り残されそうな趣味を持っているからでしょうかねぇ。

サーバ構築、ここまでのお仕事

一応、このホームページのための仕事もしてますってことと、再インストール時のメモです。興味のない方は読み飛ばしてください(笑)。

  • Bフレッツ工事。ルータ設定。
  • ISDN解約。電話機・FAX配線変更。
  • サーバ機内、ファン・電源の掃除。リチウム電池交換。増設メモリ購入。長寿命ファン注文。
  • メモリチェック実施。
  • Windows2000インストール。SP3適用。Windows Update実施。
  • Visual Studio.NET (MSDE,.NET framework) インストール。
  • IISLockdown 適用。
  • ユーザ作成。ディレクトリ権利設定。
  • 解凍ツールインストール。
  • Active Perl インストール。Kakasi、Namazu インストール。
  • IISセキュリティ設定。
  • 現在のコンテンツのコピー→LAN内でのWWWサーバの完成。

ルータのログをウォッチしていたら、来てますねぇ、アタックが。ポート番号、80,137,443、数え切れません。 例のSQLスラマーの1434もまだかなり飛んでます。Squid のポートへDoS攻撃もありました。いったい、何がしたいのか?油断もすきもないですね。 セキュリティ固めない限りインターネットにはとても接続できません。 パッチ当てていないIISを接続したら、1時間くらいでNimdaかCode Redの餌食です。 ちょっと気張ってWindows2000プリインストールしたマシンを買って、知らないうちにIISをインストールしてしまって、ブロードバンドのTAに繋いじゃったりする人、世界中にどれくらいいるんでしょうか?そういうマシンを今もNimdaは渡り歩いていて、永遠に消えることはないようです。

こちらの記事も人気です