二本の輪針で輪編みを編む(英語版)をアップしました。
二本の輪針で輪編みを編む(英語版)をアップしました。 昔、日本でもケルト音楽ブームで、エンヤなどが流行っていたことがありますが、今はどうなんでしょうか?先日、大きなレコード店に、スコティッシュ音楽のCDを探しに行ったら、...
二本の輪針で輪編みを編む(英語版)をアップしました。 昔、日本でもケルト音楽ブームで、エンヤなどが流行っていたことがありますが、今はどうなんでしょうか?先日、大きなレコード店に、スコティッシュ音楽のCDを探しに行ったら、...
編物クローズアップという項目を新設しました。ここでは、色々な技法や話題を細かく取り上げてみたいと思っています。トップを切って、二本の輪針で小さな輪編みを編むを追加しました。棒針による輪編みが苦手な方でも、靴下や手袋などの...
英語の本を読んでいて、言語に対する感覚の違いを感じることがあります。昨日も子供用の編物本を読んでいたら、次のような文章が出てきました。 イラスト見てもよくわからない?きっと君は視覚的な人間じゃないんだね。そしたら文章だけ...
10万アクセスプレゼントのアンケートのうち、編み方の統計はフランス式129人:アメリカ式41人で、フランス式の圧勝という結果になりました。ただ、私たちのまわりで見る限り、この数値よりはアメリカ式の方が多いような感じがして...
世界の車窓からという番組は有名なのでご覧になっている方も多いでしょう。私たちもときどき見ますが、この番組のホームページに「編み物おばさん」(http://jp.fujitsu.com/train/portugal/101...
手袋のコンテンツを作るため、色々と手袋の資料を集めていたら、伝統系の手袋のゲージの細かさは、かなりのものがあることが分かりました。0号の編針でも編めないことはないのですが、非常にきつく編まなければいけないため、竹針の0号...
かかとのスワッチの一部を紹介します。上段は左より peasant heel, half-handerchief heel, shaped common heel です。やってみるとそれぞれに個性と損得があって、奥が深いな...
あまり(いや全然)役に立たないかもしれませんが、英語の編物関係の略語一覧を見つけましたので、その一部をご紹介します。なお、どこまで一般性があるかは疑わしいので、ご注意ください。(たとえば外国人がいきなり「”カ...
ワッチキャップの編み方に、「タッセルの作り方」を追加しました。今回は、いつものように手書きの絵をスキャナで読み取る方法ではなく、すべてコンピュータを使って描画し、最後にビットマップ化する方法で描きました。やってみると、奇...
読者の方より、ゲージ計算方法についてメールいただきました。メールの内容は、次のようなものです。 (今、目数だけで考えます。段数も意味は同様です。ゲージは10cmで22目と仮定します。) 私達の説明は、 必要な目数 = ...